投稿を報告する

メタバースビジネスって何?

最近、「メタバース」という言葉を、ビジネス界隈でよく耳にするようになりました。 大手有名ブランドや企業がこぞってメタバースに乗り出しているのを知り、自社でも何かできることはないかと模索している方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、メタバースビジネスとは何か、メリットとデメリット、メタバースをビジネスに活用する方法、事例、始め方を解説します。 メタバースと聞いて、何語なのかと疑問に思った方もいらっしゃるかもしれません。 実は、メタバースは造語です。 「メタ(meta)」とはギリシャ語で「超越した・高次の」という意味を持ち、「バース (verse)」は「宇宙・世界」を表す「ユニバース」からきているといわれています。 つまり「超越した世界」を指します。

メタバースの活用例ってなに?

メタバースの活用例としてわかりやすいものは、VRヘッドセットを使用してゲームの世界に自身を投影しプレイするものでしょう。 そのため、エンターテインメント分野における技術と思われがちですが、メタバースの活用例はエンターテインメント分野のみにとどまりません。 例えば、仮想空間上にショッピングモールを構築し、ユーザーは自分の分身であるアバターを自由に動かしてショッピングできるメタバースの活用事例があります。 また、不動産業界ではアバターを使って部屋を内見したり、医療業界では外科手術などの遠隔施術のシミュレーションをしたりと、すでに多くの活用例が報告されている状況です。 一般企業においても、オフィスを仮想化した「仮想オフィス」を活用し、より効率的なテレワーク環境を実現している活用例もあります。

メタバースのデメリットは何ですか?

メタバースにおけるデメリットは必ず確認しましょう。 メタバース内でNFTを売買する際は、仮想空間内に財布を持ちます。 ただし、こういったインターネット上の財布はハッキングを受けてしまう可能性があります。 具体的な例として、「Ronin Network」のハッキング事件があります。 「Ronin Network」のハッキング事件とは、ベトナムのゲーム会社Sky Mavisによって開発されたサイドチェーン「Ronin Network」がハッキングされて、6億ドルを盗まれた事件です。 このハッキングは仮想通貨史上最大のハッキングの1つとみなされており、ウォレットの脆弱性があらわとなりました。 こういったセキュリティの問題がまだメタバースにはあります。

メタバースプラットフォームをビジネスとして運用するにはどうすればよいですか?

メタバースプラットフォームをビジネスとして運用する場合や、メタバース上でイベントを開催するなど主催側となる場合には、ルールの策定やセキュリティ・犯罪対策などの対応をどのように行うか、検討しておくとより良いでしょう。 メタバース空間を運用していくビジネスの場合、社内でテスト運用を実施しましょう。

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る